Okinawa has about 20 fast-pitch softball teams with members being in the 13 to 15-age range. One of the teams from a local junior high school played against Americans, April 2.
The American Legion Fast Pitch Softball team, newly established last January, reached out to Chatan-Bitou Junior High Schools combined softball team about a month prior. Reina Rogers, a graduate of Chatan Junior High School and now a pitcher of American Legion, became the bridge between Japanese teams and her own. She contacted her former team members for this game while they were practicing at their school.
The American Legion Fast Pitch Softball Team consists of female children ages 9-18 that are associated with military members serving in Okinawa.
Chatan-Bitou junior high softball team ranked third in Okinawa prefectural Women's Junior High School Rookie Softball Tournament in January. They recently went to mainland Japan for a higher-level tournament.
"I want my players to test their strengths and weaknesses," said Viktoria Hubberstey, the coach of American Legion fast-pitch softball team. She wanted her players to learn from the local players.
According to Hubberstey, the play styles are different due to rules that vary federation to federation in the U.S. However, if they want to advance in the future, she wants them to learn from Japanese teams which follow the rules to meet the Olympics.
"They play differently, like the pitching style is one example," said Kokone Tsuha, the captain of Chatan-Bitou team. "We can learn from them. Also we can practice bringing out more of our weaknesses and strengths while we play with them."
Morihiko Inamine, a coach of the Chatan Junior High School softball team, said playing against Americans was a good opportunity for the students. He likes the idea of his team playing in different atmospheres because they might feel nervous but need to overcome the situations.
沖縄には、13歳から15歳を中心としたソフトボールチームが20ほどある。そのうちの1つである地元の中学校のチームが、4月2日に米国人のチームと対戦した。
昨年1月に設立されたばかりの、アメリカンリージョン・ファストピッチソフトボールチームは、約1ヶ月前に北谷町立北谷中学校・沖縄市立美東中学校の合同ソフトボールチームに連絡を取った。北谷中学校の卒業生で、現在はアメリカンリージョンの投手であるロジャース玲奈さんが、日本のチームと自分のチームの橋渡しをした。彼女は、元チームメンバーが学校で練習している際に、この試合の話を持ち掛けた。
アメリカンリージョン・ファストピッチ・ソフトボールチームは、沖縄に勤務する軍人、軍属の9歳から18歳の女子選手で構成されている。
北谷・美東合同チームは、今年1月に行われた沖縄県女子中学生新人ソフトボール大会で3位だ。先日、よりレベルの高い大会へと、日本本土に遠征したばかり。
「選手たちには、自分の長所と短所を試してもらいたい」と、アメリカンリージョン・ファストピッチソフトボールチームのビクトリア・ハバースティ―コーチ。「選手たちには、地元の選手たちから学んでほしいのです。」
ハバースティ―コーチによれば、アメリカでは連盟によってルールが異なるため、プレースタイルが異なる。しかし、将来的には、五輪に向けたルールに則った日本のチームから学んでほしいと言う。
北谷・美東チームのキャプテン、津覇心音さんは「ピッチャーの投げ方もそうですが、彼らはいろいろなプレーをするので、勉強になります。彼らと試合をしながら、自分たちの苦手なところや得意なところをもっと引き出せるような練習もできます」と話す。
北谷中学校ソフトボール部の稲嶺守彦監督は、米国人選手と対戦することは生徒にとって良い機会であると語った。異なる雰囲気の中でプレーすることで、緊張感を持ちつつも、その状況を打破する必要があるからだ。
Date Taken: | 04.04.2023 |
Date Posted: | 04.05.2023 01:02 |
Story ID: | 441914 |
Location: | OKINAWA, JP |
Web Views: | 404 |
Downloads: | 0 |
This work, Integrated Sports Community 地域社会をスポーツで一体化, by Yoshie Makiyama, identified by DVIDS, must comply with the restrictions shown on https://www.dvidshub.net/about/copyright.